http://netnews.anime-movie.net/%E6%B5%B7%E5%A4%96/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%80%8C%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%89%84%E9%81%93%E3%81%AF%E8%85%90%E6%95%97%E3%81%BE%E3%81%BF%E3%82%8C%E3%81%A0%E3%81%97%E5%8F%8E%E7%9B%8A%E6%80%A7%E3%82%82ロシアメディア「中国高速鉄道は腐敗まみれだし収益性も最悪。我が国の高速鉄道を任せるな」
1 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 14:57:42
.23 ID:6Jyx4MOZ0.net
2BP(1501)
ロシア誌が中国高速鉄道を異例の批判 「腐敗まみれ」
ロシアの国営鉄道によると、中国企業の資金と技術を頼りに作られるロシア国内の高速
鉄道は、今年末に着手する。しかし、ロシア国内誌は珍しく「中国高速鉄道は腐敗まみれ
だ」と計画を酷評した。
中国主導の計画は、モスクワからロシア・タタール地方の首都カザンまで、約800キロメー
トルの鉄道を繋ぐ。
プロジェクトを共同するロシア鉄道会社の副社長によると、今年の第4四半期に竣工し、20
24年に完成する予定。高速列車の速度は時速400キロに達すると予想され、モスクワ~カザン
間は14時間から3時間半へ大幅に短縮する。
ロシアの主要政治誌「週刊ウィークリー」は最近、この中国の高速鉄道を紹介する長編
記事を発表した。記事は、中国は歴史遺産である万里の長城のごとく、自国の高速鉄道の
技術を誇っているが、地方における高速鉄道の大部分は収益性が悪く、損失は国が負担し
ているという。
さらに、中国の高速鉄道は腐敗事件が多発し、中国の中で最も腐敗した行政部門である
ことが知られている。「高速鉄道の父」と呼ばれる前鉄道部長(交通省の幹部)劉志軍は、
汚職で死刑に処されている。
また、高速鉄道計画のために交付金が地方政府に分配されるが、公務員たちの腐敗を生
み出していると指摘した。
(略)
ロシアの中国国境プリモルスキー地域拠点の評論家ツェンケ氏は、ロシアにおける中国
共産党政権のシルクロード構想「一帯一路」の評価で、これまでで最も良い記事だと述べ
た。彼は、ロシアの腐敗した役人と地元の既得権益だけが中ロの高速鉄道計画を推進して
いるとすれば、成功するのは難しいと語った。
ロシアの有名な政治学者ベルコブスキー氏も、関係者は中国の高速鉄道プロジェクトを
「一塊のぜい肉」とみなし、酷評している。ベルコブスキー氏は、「鉄道の予算は増加す
れば、中国は融資を増やすだろう。しかし、旅客と交通量はそれほど多くない。私はロシ
アにとって損失の多いプロジェクトだと思っている」と語った。
https://minkabu.jp/news/2164086
2 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 14:58:08
.68 ID:fH0/jyWw0.net
お前も人の事言えんだろ
3 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 14:58:12
.94 ID:FllZWbg40.net
インドネシア「せやせや」
4 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 14:58:22
.85 ID:nNUobhAm0.net
KTX以外考えられないだろ
日本は謝罪しろ
5 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 14:58:53
.78 ID:zlRKGxbI0.net
これまでの事例考えればそうなるわな
6 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 14:59:11
.61 ID:M6piOHrn0.net
ロシアでも日本が尻拭いするんで?
7 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 14:59:51
.57 ID:us3BE36/0.net
事故った車両を穴掘って埋めるような国だしな
8 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:00:02
.10 ID:V+gjfp7A0.net
でもロシアはあの長距離よく保線できてるよな
9 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:00:10
.48 ID:xdPSYoCV0.net
プーチンの許可取って記事書いたの?
13 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:02:36
.13 ID:rnogKgj80.net
他人のこと言えないだろ
サハリン2を奪って北方領土も侵略して開き直ってるし
上坂すみれや鳩山ルーピーにしか好かれない気狂い国家が
15 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:03:10
.66 ID:kFbiiQdC0.net
時速400km!
無謀
16 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:03:32
.37 ID:G5UU+s9B0.net
おまいう
22 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:07:11
.98 ID:fDaoHqZn0.net
援護射撃きたな
あとは中共が放り出したプロジェクトをなるべく長く廃墟のまま晒しておくことだ
23 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:07:13
.97 ID:CN3PHUD10.net
何年も前から、わかっていた事だ。
25 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:08:27
.26 ID:2W9/NUz90.net
なんだろう最近ロシアが北朝鮮ぽくなってきた気がするんだけど大丈夫?
30 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:17:07
.84 ID:uPGFpOf/0.net
中国高速鉄道の父が死刑にされてて笑う
31 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:17:22
.34 ID:gKsA3IiT0.net
こんだけ狭い日本でも飛行機使った方が便利な場合があるのに倍以上の長距離で利点なんかあるのか
貨物列車も一緒の路線で走らせるつもりか?
32 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:17:41
.81 ID:0bDgUIsb0.net
ロシアも似たようなもんだろ
33 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:22:36
.49 ID:O+mZ9csX0.net
中国包囲網完成かな?
36 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:25:29
.61 ID:iXilRChD0.net
ロシアも中国から逃げたのね
習近平の札束外交も限界か
37 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:27:01
.25 ID:4cq/KTOC0.net
中国で腐ってない分野って有るのか?
38 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:27:13
.24 ID:E4D3WNGN0.net
稚内と樺太とユーラシア大陸をトンネルで結んで、モスクワまで新幹線を通すと、ヨーロッパ全土を結べる。
北朝鮮でつながらない日韓トンネルよりよほどマシ。
貨物でロシアの天然資源を運べるし、瀕死のJR北海道の救済にもなる。
39 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:28:48
.47 ID:2j0q1g600.net
プーチンももう辞めろや
45 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:34:24
.23 ID:gN+pCddF0.net
これも日本が甘やかしたツケ
46 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:38:00
.13 ID:vmGrB1Mt0.net
ロシアがこんだけ言うってw
どんだけ~~~ww
47 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:38:40
.38 ID:gNzgEteC0.net
エクソダスしてしまいそうだな
50 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:42:16
.25 ID:Or7+obkI0.net
そんぐらい自前で作れや
51 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:42:21
.72 ID:qpK4lT+B0.net
何処の国でも巨大事業には利権と腐敗が付きまとうけど
中国の場合は際限がないのだろうね…
吸い取れる立場なら徹底的に吸い取る
そうしなければ他の奴が吸い取って自分の上に立つ
893と変わらん
59 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:51:33
.99 ID:uk2JbaaA0.net
21兆円くらい赤字なんだっけ?
66 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:59:39
.15 ID:R/wZOYTy0.net
インフラだけは中国に任せちゃいけない
67 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:59:39
.37 ID:11H0IbI90.net
中国がドンドン融資してくれるから心配ないだろう。
68 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:59:42
.71 ID:BLYfBq9U0.net
何か中国から取り上げようとしてんな
69 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 16:00:10
.82 ID:io5ONUoy0.net
南満州鉄道があるだろ
70 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 16:00:19
.85 ID:yGwdhQkT0.net
どんなに経済発展をしても中国は中国でしかない
腐敗して内部から崩壊
これを5000年も繰り返してきたのだからね
中国や朝鮮なんて100年ぐらいじゃ何も変わらないよ
71 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 16:01:23
.21 ID:wYG6+T1r0.net
なんであんなでかい国で鉄道技術が発達してないんだ
72 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 16:03:56
.03 ID:zhw3UjRv0.net
もう遅いんだよ
73 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 16:04:04
.48 ID:Nw5MCTm90.net
どの口が言っているのかね。
74 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 16:04:37
.75 ID:FD6j2qsQ0.net
ロシアくらいの国力なら自前で引けると思ってた
75 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 16:07:23
.02 ID:oELiwHI00.net
ギャグで言ってるのかと思ったら
76 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 16:08:21
.64 ID:DclHHt3v0.net
汚職で死刑は理由で本当の原因は別。
81 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 16:18:18
.92 ID:5tknwazl0.net
飛行機使えばいいじゃない
82 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 16:18:50
.07 ID:OKUsVd+i0.net
鉄道事業の収益性が悪いことをあげつらってですね、あたかも高速鉄道事業が失敗であるかのような印象操作をするのはやめていただきたい。
中国の場合は、場所と場所をインフラで結べば人やモノの往来が活発になって結果経済活動がが活発になり地方経済に貢献できるという考えのもとやっているわけでありますから、赤字は織り込み済みなのであります。
要は、インフラ事業で赤字を垂れ流すデメリットよりも、国民の利便性なり、GDPの成長加速というメリットを重視しているということであります。
実際中国共産党の経済政策は成功してるんですよ。GDPはいまだに七%近く成長し所得は倍増しました。
中国を敵視するようなことをやっても、日本の成長率は上がりませんよ。上がらないんです。
85 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 16:25:39
.91 ID:yGrf/iXL0.net
トランプからなんか言われたのか
86 :
名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 16:31:40
.78 ID:DsF4Y656O.net
なにかしたも糞ないだろネット民でさえアメリカを抜くつもりでいる アメリカはお人好しか(笑)
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1532411862/
PR